スペイン語 21 11月 2013 【スペイン語】みんなが喜んでいます 「みんなが喜んでいる」は「みんなうれしい」ということですから、形容詞 contento (コンテント)を使います。「みんな」というのは、todos (トドス)を使って、 Todos están contentos. (トドス・エスタン・コンテントス) 「みんなが喜んでいます。」 todo… 続きを読む
スペイン語 21 11月 2013 【スペイン語】命令形+再帰代名詞+直接目的語 命令形+再帰代名詞や命令形+直接目的語よりもう少し複雑になって、再帰動詞 quitarse (キタルセ) 「脱ぐ」と直接目的語の組み合わせで命令形を作ってみます。 動詞quitarseの命令形+直接目的語 主語 命令形 yo - tú quítatelo él/ella/Ud. quít… 続きを読む
スペイン語 21 11月 2013 【スペイン語】命令形+直接目的語 「それをやってみなさい」や「それを取ってください」などの「それを」に当たる直接目的語と動詞の命令形が一緒になったときの組み合わせについて動詞 probar (プロバール) 「試す、試食する」でみてみます。直接目的語は、その指し示す物の性と数によって、lo、la、los、las と変化しま… 続きを読む
スペイン語 21 11月 2013 【スペイン語】命令形+再帰代名詞 再帰代名詞 「私は私を~と呼ぶ」という表現でみた、再帰動詞を命令形にしたらどのようになるかを動詞 callarse を例に見てみます。 動詞callarseの命令形 主語 命令形 yo - tú cállate él/ella/Ud. cállese nosotros - vosotro… 続きを読む
スペイン語 21 11月 2013 【スペイン語】不規則な活用をする動詞の命令形 不規則な活用をする動詞の命令形の例をいくつか挙げてみます。 不規則な活用をする動詞の命令形 主語 hacer decir ir poner yo - - - - tú haz di ve pón él/ella/Ud. haga diga vaya ponga nosotros haga… 続きを読む
スペイン語 21 11月 2013 【スペイン語】IR動詞の命令形の作り方と例文 IR動詞の場合の命令形の作り方です。vivir (ビビール)「生きる、住む」という単語を例にみると、 動詞vivirの命令形 主語 命令形 yo - tú vive él/ella/Ud. viva nosotros vivamos vosotros vivid ellos/ellas/… 続きを読む
スペイン語 21 11月 2013 【スペイン語】ER動詞の命令形の作り方と例文 ER動詞の場合の命令形の作り方です。comer(コメール)「食べる」という単語を例にみると、 動詞comerの命令形 主語 命令形 yo - tú come él/ella/Ud. coma nosotros comamos vosotros comed ellos/ellas/Uds.… 続きを読む
スペイン語 21 11月 2013 【スペイン語】AR動詞の命令形の作り方と例文 スペイン語で、誰かに命令をしたり、助言をしたりするときに使う文の作り方です。自分自身に命令するということはないので、一つの動詞につき活用は5つです。hablar (アブラール)「話す」という単語を例にみると、 動詞hablarの命令形 主語 命令形 yo - tú habla él/el… 続きを読む
スペイン語 21 11月 2013 【スペイン語】わたしはうれしい/悲しいです 「うれしい」や「悲しい」などの気持ちを表す表現です。 Yo estoy contento. (ヨ・エストイ・コンテント) 「私はうれしいです。」・・・男性の場合 Yo estoy contenta. (ヨ・エストイ・コンテンタ) 「私はうれしいです。」・・・女性の場合 男性、女性の場合に… 続きを読む
スペイン語 20 11月 2013 【スペイン語】わたしは結婚しています 「結婚している」、「独身である」などの戸籍上の身分を表すときの言い方です。これも動詞 estar を使って表します。 Yo estoy casado. (ヨ・エストイ・カサード) 「私は結婚しています(既婚者です)」・・・男性の場合 Yo estoy casada. (ヨ・エストイ・カサ… 続きを読む
スペイン語 20 11月 2013 【スペイン語】わたしは元気/調子が悪いです スペイン語で体調の良し悪しを答えるときの文です。 estar bien (エスタール・ビエン) 「調子が良い、元気である」 estar mal (エスタール・マル) 「調子が悪い、元気がない」 超基本の動詞estarの現在活用 主語 現在活用 yo estoy tú estás él/e… 続きを読む
スペイン語 20 11月 2013 【スペイン語】経験を述べる現在完了形の表現 現在完了形の文は、「経験」についても述べることができます。 1-a. ¿Has estado en Valencia? (アス・エスタード・エン・バレンスィア) 「あなたはバレンシアへ行ったことがありますか?」 1-b. No, no he estado. (ノ・ノ・エ・エスタード) 「… 続きを読む
スペイン語 19 11月 2013 スペイン語の「いつ」を特定しない現在完了形の表現 出来事がいつのことなのか特定しない場合 marcadores temporales タイムマーカーを使わずに現在完了形の文を作ることももちろんできます。つまり、いつのことかを明確にせずに直近の過去のことを述べるときです。 1. He perdido mi cartera.(エ・ペルディー… 続きを読む
スペイン語 19 11月 2013 スペイン語の現在完了形の構文 現在完了形の作り方 スペイン語の現在完了形は、動詞 haber (アベール)の現在活用形と動詞の過去分詞形を使って文を作ります。過去分詞形を以前にも見た規則動詞3種類で見てみると次のようになります。 語尾を -ado、-ido の形にすると、動詞の過去分詞形が出来上がります。動詞 haber の現在… 続きを読む
スペイン語 19 11月 2013 スペイン語の現在完了形の表現とタイムマーカー 現在完了形とは 現在にとても近い過去について表現するときの文の形です。そして、スペイン語で marcadores temporales、英語にすれば time marker というその行われている行為がいつもものであるかをはっきりさせるための言葉を付け加えて現在完了形の文を構成したりします。現在完了… 続きを読む