動詞 quedarse en は「~にいる、とどまる」という意味があり、「留守番をする」という表現をすることができます。「それとも~?」と言うときは、動詞 preferir を使って言ってみましょう。 ¿Te quedas en casa o prefieres venir conmigo? (テ・…
動詞 apetecer は「~に欲しがらせる、~したくさせる」という意味で、動詞 gustarと同じ使い方をします。 ¿Te apetece un café? (テ・アペテセ・ウン・カフェ) 「コーヒーいかが?」 Me apetece tomar un vaso de leche. (メ・アペテセ・…
バスク語で自己紹介をするためのもう1つの言い方です。 「わたしの」は nire (ニレ) 、「名前」は izena (イセナ)、nire izena で「わたしの名前」という意味です。 Nire izena Iñaki da. (ニレ・イセナ・イニャキ・ダ) 「わたしの名前はイニャキです。」 文終わ…
動詞 conocerを使って「誰々を知っている」という言い方です。 ¿Conoces a Andrés? (コノセス・ア・アンドレス) 「アンドレスを知っていますか?」 conocerは「誰を知っている、知り合いである」という意味の動詞で、人を知っていると言う場合にはその人物の前に前置詞の a をつ…
フランス語で単語の意味が分からないというような場合に「それはどういう意味ですか?」と尋ねる言い方です。 Ça veut dire quoi? (サ・ヴ・ディーr・クワ) 動詞 vouloir (ヴルワー)の3人称単数形と不定詞 dire を使います。直訳すれば「言いたい」ということで、「それは何を言…
「わたしは~を知っている」という場合は、動詞 saber を使って答えます。 Sé que hay muchos inmigrantes japoneses en Brasil. (セ・ケ・アイ・ムチョス・イミグランテス・ハポネセス・エン・ブラスィル) 「ブラジルには日本人移民がたくさんいることを知…
動詞 llegar を使って飛行機の到着がいつかを尋ねる方法です。 ¿Cuándo llega el vuelo AF394 a Buenos Aires? (クアンド・ジェガ・エル・ブエロ・アー・エフェ・トレス・ノベンタ・イ・クアトロ・ア・ブエノス・アイレス) 「AF394便は何時にブエノスアイレ…